2025/10/02 07:44


「マスキングシート、何枚買えばいい?」「貼りたい場所にシートが足りなかったらどうしよう…」
KicksDataをご利用のお客様からいただく、最も多い不安を解消する方法をご紹介します。
スニーカーは立体、マスキングシートは平面。このギャップを埋めるための、簡単な「型取り」テクニックを試してみましょう。
ステップ1:「塗りたい箇所の平面サイズ」を正確に測る
これが、必要なシートの量を判断する唯一の方法です。
 * 塗りたい箇所に紙を密着させて当てる:
   マスキングテープや新聞紙などの薄い紙を、塗りたいパーツ(例えば、トゥボックスやスウッシュ周辺)にしっかり密着させます。
 * 縁(フチ)をなぞる:
   パーツの境目など、塗りたい範囲のフチを鉛筆で正確になぞります。
 * サイズを「一回り大きく」する!:
   なぞった線よりも数ミリ外側に、最終的なカットラインを引き直してください。マスキングシートは、立体的なスニーカーに貼るときに縮んで足りなくなることがあるため、必ずこの「一回り大きくする」工程を入れてください。
ステップ2:A4用紙に置いて必要枚数を計算する
型を取った紙を剥がし、机の上に置いてください。
 * A4用紙を用意する:
   お手元にあるA4サイズの紙(縦29.7cm × 横21.0cm)を用意します。
 * 型を配置してみる:
   型を取ったパーツを、このA4用紙の上に置いてみてください。一つのA4サイズに何個のパーツが収まるかを確認します。
 * 購入枚数を決定する:
   当店のマスキングシートのサイズと照らし合わせ、必要なパーツの数から余裕を持って購入枚数を決定してください。
この簡単なひと手間を加えるだけで、カスタムの最大の敵である「足りない!」という失敗を確実に防ぎ、安心してプロ品質のカスタムを始められます。